ソートベーカリー

小麦粉をこねてパンを焼くように、頭の中で考えたことを文章にしていきます。

通り過ぎないパン

再来年から始まる大学入学共通テストに導入される英語の民間試験の仕組みが取り沙汰されている。

 

萩生田大臣の発言で若干スポットが強まったかなと思うけど、世間全体でこの問題に関心が薄すぎるんじゃないの?と思う。

 

けどその理由ははっきりしていて、ほとんどの人が受験生じゃないから、そういうことだろう。

 

僕自身、人並みに高校受験や大学受験や就職活動をしてきた。

その頃から頭の隅では、このシステム変じゃないかと疑問に思っていた。

 

今の日本人の生活が画一化されてしまっているので、高校受験に疑問を感じていても終わってしまえば次は大学受験が待っているし、大学受験の疑問も次には就職活動が待っていて、就活の疑問も就職すれば今度は日々の仕事をこなすのに精一杯というように、人生を振り返ってこのやり方は変えるべきでは?と声を上げる余裕がないのだと思う。

 

その結果、新しいルールを作るのはお国の仕事で自分の子供達もそのルールに従うしかないという有り様。

 

自分は通り過ぎた問題だとせず、当事者が困っていることに目を向けられるようでいたい。

f:id:mumusanopinojr:20191027225802j:image