ソートベーカリー

小麦粉をこねてパンを焼くように、頭の中で考えたことを文章にしていきます。

距離感はバラバラパン

今更だけど見えてきた。

コロナに対する距離感がみんなバラバラだってことを理解していかないといけない。

 

まず、東京在住か地方在住かで全く認識が違う。東京は連日数百人の感染者が報道されるのもあって、いつかは自分にもって感覚が多いんだろうけど、やっぱり地方ではまだまだ自分が感染する訳にはいかないって思いが強いみたい。どうしても人口の少ないコミュニティでは簡単に情報が広まるし、ニュースでも誹謗中傷の目に遭ったと聞けば尚更緊張感は高まるものだろうな。

 

次に、外出自粛を徹底している人と適度に外に出かけている人の間にも認識に差がある。外に出ていれば皆マスクをつけて気をつけながら買い物をしたり電車に乗ったりとコロナと付き合いつつも社会生活を送っているのがわかるけど、ずっと家に篭っていれば入ってくるのはネットやテレビの情報だけになり感染者が出た街を冷ややかな目で見ることが増えていくばかりで実際の世の中が見えづらくなってしまう。

ずっとステイホームしてる総理にも言える。

 

そして個人でもそれぞれ全く違う。同じ店に同じ時間に行くような人でも店頭のアルコール消毒液を手にしっかり塗る人もいれば完全スルーの人もいる。なるべく不必要なものに触れないようにする人もいれば、商品を手に取ってしっかり見て選ぶ人だっている。現金の受け渡しをする人もいるし、キャッシュレスに切り替えた人もいる。

(ちょっと思ったことだけど、駅の改札のICカードのところ、近づけるだけでいいのにほぼ100%の人がちゃんとタッチして通ってるよね。素手で触るものではないとしても、誰かが触ったカードが触れたところを次の人のカードが触れて、その次の人のカードも触れて…というのはみんな気にしないみたいだね)

 

持病のあるなしでも大きく違うはず。過去に肺炎を患ったことのある人はやはり不要に人と接触したくないと強く思うものだろう。

 

外を歩いていてもマスクをつけてる人もいれば暑くて呼吸できないからずらしている人もいるし、人との距離を気にしている人もいれば固まって井戸端会議してる人もいる。

 

コロナを一切気にしていないという人はいないんだけど、それに対する距離感はそれぞれバラバラだってことを共通で理解しておかないといけない。

みんな違うんだから「何であいつは!」と怒っても仕方ないの。

みんな違うんだから怖がっている人を馬鹿にもできないし、逆に出歩いている人を非難もできないの。

ちょうど「死」に対する距離感もみんな違うじゃん!恐くて危険なことには近づきませんって人もいれば、バンジージャンプ大好きな人もいる。そんな感じ。この距離感が揃うことはもうあり得ない。

 

だからね、自分の行動は自分の距離感で決めること、

そして、

他の人の行動を一切非難しないこと

これがとても大切だ。

f:id:mumusanopinojr:20200824221522j:image