ソートベーカリー

小麦粉をこねてパンを焼くように、頭の中で考えたことを文章にしていきます。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ベビーカーパン

今朝の東京新聞一面の記事 ベビーカーで電車に乗ることの躊躇いをなくすという意味で子育て中の親にとってはとても良い取り組みだと思う。 ただ、この写真を見て愕然とした。 何これ? 壁一面にトーマスの絵を貼って「子どもが喜びますね~」ってことなの? …

壁の外側パン

昨日、一昨日と書いてることの続き。 誰かの居場所を勝手に決めたくないし、自分の住処を勝手にカテゴライズされたくないという思いがある。 昔つるんでた沢山の人達の中で、当たり前のように少しずつ仲のいいグループができていって、全体としてのまとまり…

そういうパン

昨日こんなことを いろんな色いろんな人パン - ソートベーカリー 書いておきながら、逆のことを考えている自分もいて、そのもどかしい気持ちを書く。 世界にはいろんな人がいる。 それを当たり前にしたい。 この気持ちに嘘偽りはない。 ただ、一歩外に出ると…

いろんな色いろんな人パン

Twitterでたまたま見た障害者を取材した古い映像での発言。 「障害者の福祉のためには施設を作らなければ、というのは違うと思うんです。障害者のためではなくて、障害者がこの社会にいると邪魔だから一箇所に集めて隔離してしまうというだけのことで、私達…

レンタル世界パン

朝井リョウの短編「レンタル世界」 直前まで読んでいた本が学術的な内容のものだったせいもあって、これを読み始めるとあまりにテンポの良いストーリーに入り込んでしまい電車を乗り過ごしそうになった。 なかなかナイスな紹介文だ。 本当に数十分で読めるの…

アクシデントパン

マイナスのことに敏感になってしまう。 気分と体調が良くないせいかもしれない。 この前もほんの少しのことを気にしてしまった。 4人で話をしていて、僕の正面の人が勢いあまってコップを倒してしまい中のお茶がテーブルに溢れ、その勢いで僕の太ももにかか…

シリアスパン

学生の頃、「真面目だね」と言われることが嫌だった。 自分が真面目なことはなんとなく自覚している。 遅刻はしないし、嘘もつかない。 ほんの少しの間違いを後々まで引きずる。 紛れもなく真面目だと思う。 ただ、人から言われる「真面目だね」には「面白く…

好きが深まるパン

京都アニメーションの事件が報じられて、多くの死傷者が出たことは本当に悲しい。 ただ、Twitterなどを見ていると「京アニのショックが抜けない」「胸が痛い」というコメントが多くて驚いた。 これは僕が京都アニメーションという会社をよく知らなかったから…

アンテナパン

ドイツのニュースチャンネルTagesschauのサイトでこんな記事を見つけた。 “Massenproteste gegen Gouverneur” https://www.tagesschau.de/ausland/puerto-rico-proteste-101.html プエルトリコで政府に対する大規模デモという記事。 日本語でも検索したら出…

子育てに欠かせないパン

この本、とても良い! 『3000万語の格差』 人間形成の基盤は3歳まででほぼ決まるというアメリカの研究を元にした本だ。 経済レベルの高い家庭の子供が3歳の終わりまでに聞く言葉の数が4500万語 というのに対し、 貧困世帯の子供は1300万語程度 この3年間の約…

映画「新聞記者」パン

映画「新聞記者」を観てきた。 はっきり言ってムカムカする映画だった。 政権側の人間に対してだ。 現実にこのようなことはないのかもしれないし、本当にあるのかもしれない。 しかしながら疑わしいことはよく起きている。 国民は政府の発表やテレビのニュー…

霊きゅう車パン

NHKの特集より。 「霊きゅう車は時代を映す鏡」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996211000.html?utm_int=netnewsup_contents_list-items_004 確かに“あの”金ピカの霊きゅう車ってしばらく見てないかもしれない。 その理由として挙げられる…

子供を預けるパン

NHKの特集より。 「ママが笑えば子どもも笑う」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011997091000.html?utm_int=news_contents_netnewsup_002 日頃家で子育てをしているママでもたまには1人になりたい時間はあって当然。そんな人の為に当日預かり…

選挙に興味がないパン

ジャーナリストの堀潤が火曜の夜に恵比寿の駅前でライブ配信を始めた。 参院選を控えて街の人はどう思っているか、というインタビュー形式で見入ってしまった。 しかし僕が期待していたものとは違い、声をかける若者の多くが「選挙?興味ないです」という返…

Jimmyパン

吉本芸人の反社会勢力との関わりが報道されてから、世間の風当たりが強いように思う。関わった芸人だって大きな失敗はしたが罪を犯した訳ではないし、今は会社全体として危うい繋がりを生むような営業を行わないように注意喚起しているところだろう。 それで…

パワーポイントパン

大きなホールでの講演会でのこと。 講師が用意したパワーポイントをスクリーンに映しながら講演が進められる。 面白いなぁと思ったのは、スライドが1枚進む度に参加者のあちこちからパシャパシャとスマホで写真を撮る音が聞こえてきたことだ。 スライドを写…

ホテルの朝食パン

仕事で大阪へ。 利用したビジネスホテルが新しくて綺麗なんだけど部屋が狭い。テレビとベッドで部屋が埋まってしまっている感じ。テレビ要らないからテーブル欲しいなぁとか考えてた。 しかし翌朝、そんな感じで全く期待していなかった朝食がめちゃくちゃ美…

苦しい時の発信パン

SNSで本音を発信することってとても勇気が要ると思う。 いろんな知り合いの旅行やご馳走みたいな明るく楽しい投稿が溢れる中で、自分が今悩んでいることや苦しんでいることを文字にして人目につくところに出すことはかなり難しい。 先日、そんな投稿を目にし…

駆け込み乗車パン

電車の発車ベルが鳴った後に飛び乗ってくる人を見ると嫌な気持ちになる。 危険なので閉まりかけたドアが一度開く。このせいで電車は4〜5秒予定より遅れることになる。 たったの5秒だと思う人もいるだろうけど、この光景はよく見るし、何度も起きていることを…

当たり前パン

問題です。 トランプの中にスペードは何枚? サイコロの1の目の裏側は何? 将棋の駒は全部で何個? 囲碁の碁石は全部で何個? 自分が当たり前だと思ってたことが他人にはそうでもないことがある。 “神経衰弱” “カルタ” “すごろく”などの昔からある遊びでも、…

下手くそパン

SNSで見なくてもいいものをわざわざ見ちゃうことがある。 学生時代につるんだかつての友達。 確かに遊んだ思い出はいっぱいあるし、僕は彼らのことを大事に思っていた。 しかしある時期から誰からも連絡が来なくなり、しかしSNSを通して他の人達同士では会っ…

大学パン

日本人の出身大学に対する感覚が少し変だと思う。 「大学名」「国立か私立か」「偏差値」のような側面ばかりが注目され、その人がその大学で何を学んだか何をしてきたかにスポットが当たりづらい。 そしてもっとおかしいのが、「ドイツの大学に留学してた」…

棄権パン

マンションのポストの下に不要なチラシを捨てる為の箱がある。 そこに住民の参院選投票所入場整理券が置かれていた。 なんというか…嫌な気持ちになる。 当然この住民は選挙なんか全く興味もなく、投票する気がないのがわかる。 それにしても自分で処分しろよ…

同期パン

自分の会社に同期はいない。 理由は4年前に転職したからなんだけど、新卒で入った会社に長く勤めた人は「同期」って存在が必ず絡むと思う。 けど少し疑問だ。 「同期」だから仲良くするのも、「同期」だからライバル心を燃やすのもあまりよくわからない。 年…

不満な表情パン

2歳の子供と過ごす時間があった。 子供は本当に様々な表情を見せる。 強張った表情 嬉しそうな表情 不快そうな表情 それを見てふと思った。 大人はいつから人前で不満な表情を見せることができなくなるんだろうか。 嬉しい時は表現するのに、不満な時は顔に…

遠距離恋愛パン

自分の周りの人が誰一人遠距離恋愛を続けられていない。 みんな揃いも揃って、離れているうちに一方が別の人に情が移りそのまま別れることになっていく。 当然もう一方は衝撃を受けて置いてけぼり。でも受け入れるしかない。 なんというか、それでいいのかな…

他人事じゃないパン

NHKの特集より、www3.nhk.or.jp 貧困に苦しみ亡くなった母親をそのまま放置してしまった男性。 元々は外資系企業で年収1000万円以上貰っており、それを苦労をかけた母親に仕送りするという献身ぶり。そんな彼が解雇通告を機に逮捕されるまでに至った経緯が取…

電車の中でパン

混雑した電車に乗ることがある。 乗る人が多い時、車両の中央が空いていてその手前でカベを作っている人が物凄く気になる。 今日もそんな場面があって、このおじさんが奥に詰めたらもっと人が乗れるのになと思った。 すると乗ってきた女性がおじさんをグッと…

大雨警報パン

気象庁が発表する大雨の警戒レベルが今年から使われるようになった。 あちこちのニュースで扱っているから見たことくらいはあると思う。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20190529_07.html?utm_int=news_conten…

最新の「知育玩具」パン

前々からずっと「知育玩具」って不思議だなぁと思いながら距離をとってるんだけど、世の中はそうじゃなくて「子供には知育玩具を!」が主流っぽい。 そんな無理やり与えられるおもちゃが子供の成長に好影響な訳ないじゃんと思ってる最中、こんなものを見つけ…