ソートベーカリー

小麦粉をこねてパンを焼くように、頭の中で考えたことを文章にしていきます。

おもちゃ

おもちゃの立ち位置パン

東京おもちゃショー2022に行ってきた。 今年は商談開催のみで一般開催はされなかったが、SNSやテレビ番組の取材を通して広く周知されたと思う。 3年前におもちゃショーのおもちゃ大賞についてこんな記事を書いた。 mumusanopinojr.hatenadiary.com この時指…

大人が無意識に押し付けてるパン

「#おもちゃに性別いるのかな」と題してりゅうちぇるがインスタライブを行った。 以前から何度か書いているように、僕は日本のおもちゃ業界に蔓延る性差を問題視している。 おもちゃの根深い性差パン - ソートベーカリー おもちゃの根深い性差パン続報 - ソ…

簡単な方に流されちゃうパン

何でも簡単な方に流れてしまいそうになるのは良くないなと思っている自分がいる。 というのも、世の中がすぐに簡単な方に誘導してくるからだ。 例えば『1週間でわかる◯◯』みたいなテキスト本。そんなに急に身につけようとしなくていい。確かにそういう本で概…

おもちゃの根深い性差パン続報

この前書いたブログ おもちゃの根深い性差パン - ソートベーカリー の続き。 アメリカで60年の歴史を持つバービー人形のサイトのことを知ってサイトを見てみた。 Welcome to Barbie| Fashion Dolls and Toys for Everyone | Shop New Body Types なんと you …

おもちゃの根深い性差パン

この記事を読んで唖然とした。 おもちゃ業界も「男の子向け」「女の子向け」にとらわれず個々の興味関心を大切にしようという考えは理解できるんだけど、それで開発された商品がコレなのか、そして何も疑問を持たずに新聞が記事にするのかとがっかりしている…

いいものパン②

職場以外完全に自宅で過ごしている中で良かったものを紹介していく。 カードゲーム『ロードオブスコットランド』 ロード・オブ・スコットランド 完全日本語版 発売日: 2016/05/21 メディア: おもちゃ&ホビー 様々な効果を持つ部族のカードを自軍に加え、勢…

野菜のおもちゃパン

タイのプラントイというメーカーのおもちゃ 面ファスナーで半分に切ることができる野菜のおもちゃだけど、よく見ると少し形が変だ。 実はこれはオランダのある会社から来た発想で、子供の内から曲がっていても凹んでいても先が割れていても、基本的に同じ野…

ザ・ゲームパン

久々に遊んだカードゲームを紹介。 ザ・ゲーム第2版 完全日本語版 発売日: 2016/12/03 メディア: おもちゃ&ホビー その名も「ザ・ゲーム」 箱にはこう書かれている。 協力しあって悪魔の手先どもを倒せるだけ倒せ! どんなゲームなんだと思ったあなたはパッ…

マジックメイズパン

こんなゲームで遊んだよ〜 マジックメイズ 日本語版 メディア: おもちゃ&ホビー 8人まで遊べる協力型のボードゲーム。 砂時計が落ちきる前に4色のコマを動かしてそれぞれの色に対応したアイテムの場所まで移動させ、その後出口まで連れて行って脱出するゲー…

よだれかけパン

知り合いが赤ちゃんの写真をSNSに載せていた。 赤ちゃんはしまじろうのよだれかけをつけていた。 自分だったらしまじろうを選ばない。 子供の頃からしまじろうに慣れ親しみ、ベネッセの保育園に預けられ、こどもチャレンジをして、赤ペン先生に見てもらい、…

木のぬくもりパン

木製製品に必ずと言っていいほど使われる表現 「木のぬくもり」 つい最近もこんな話題が出た。 木製の座席「お尻が痛い」五輪会場・有明体操競技場、木のぬくもり好評も観客ため息(毎日新聞) - Yahoo!ニュース この際言わせてほしい。 そんなのないから!…

積み木アプリパン

子供のおもちゃについて。 タブレット上でパーツを積み上げる積み木のアプリがあるんだけど、これで遊ぶことと積み木で遊ぶことは全く別物だよなぁ。 アプリ上では簡単に積み上げられても、実際はわずかなズレでも積むことができなくなる訳で。 例えば大きな…

子育てに欠かせないパン

この本、とても良い! 『3000万語の格差』 人間形成の基盤は3歳まででほぼ決まるというアメリカの研究を元にした本だ。 経済レベルの高い家庭の子供が3歳の終わりまでに聞く言葉の数が4500万語 というのに対し、 貧困世帯の子供は1300万語程度 この3年間の約…

最新の「知育玩具」パン

前々からずっと「知育玩具」って不思議だなぁと思いながら距離をとってるんだけど、世の中はそうじゃなくて「子供には知育玩具を!」が主流っぽい。 そんな無理やり与えられるおもちゃが子供の成長に好影響な訳ないじゃんと思ってる最中、こんなものを見つけ…

次世代住宅ポイントパン

今日から「次世代住宅ポイント制度」の申請が始まった。 省エネ住宅や耐震住宅を購入したらポイント還元しますよ〜という見え見えの消費増税による景気冷え込み対策だ。 詳しくは公式ホームページで。 https://www.jisedai-points.jp このページ内に「ポイン…

日本おもちゃ大賞パン

毎年日本玩具協会が主催するおもちゃショーでおもちゃ大賞が発表されている。 いくつか部門別に分かれているのだが、その内の2つ、「ボーイズ・トイ部門」「ガールズ・トイ部門」というものがあるのを見て愕然とした。 世の中でこんなにも性の多様化が謳われ…

次世代パン

今年はディズニーの実写映画化のラインナップが凄い!と宣伝されている。 「メリーポピンズ」に始まり「ダンボ」に「アラジン」に「ライオンキング」といったかつての人気作が続々と実写化されるという。 どう見てもこれ、「美女と野獣」の実写版が大ヒット…

お仕事パン

先月見学させてもらったドイツのおもちゃ工場の話。 その工場で働く140人全員が障害者だという。 健常者もいるにはいるが、従業員のサポートとして在籍しており、会社の業務には関わらない。 この工場では木材を加工したおもちゃを作っている。その為、仕入…

おやつパン

おやつって美味しい。 甘いものもついつい食べちゃうし、しょっぱいものもついつい食べちゃう。 当然だけどおやつばかり食べていると健康には良くない。しっかりと栄養バランスのとれた食事が必要なのはみんな知ってる。 同じようなことは子供に与えるおもち…

キュボロパン

平成に関するインタビューで池上彰が最も印象的な事件はオウム真理教だと話していた。 昭和が終わり、バブルが弾け、この先どうなるかという不安に苛まれた若者達にとって、とにかく“信じていれば救われる”という頼みの綱としてオウムが機能していたという。…

あ、UFOパン

電車など公共の場で赤ちゃんや子供が泣き喚いた時、自分はどうするだろうと考える。 少し前にTwitterで、 「泣き叫ぶ赤ちゃんに他人は何をしてあげられるか」 ということが話題になっていた。 まず、このことを考えるきっかけが生まれたことだけでも凄く良い…

危ないパン

保育園のおもちゃを選んでいる保育士さんがこんなことを言っていた。 「これは壊れちゃうよね〜」 「これは口に入れるからダメだなぁ」 壊さないように、口に入れないようにするのが保育士の役割ではないのか? そもそもそのおもちゃはそんなに簡単に壊れる…

工業生産パン

最近、ドイツの森の幼稚園に関する本を読んでいる。 その中に気になる表現があった。 「工業生産された多くの遊具は、必要のないものである」 必要ない? 確かに森という自然を利用して遊ぶことは子供にあらゆることを教える機会とは思うが、 そこまで言い切…

Breath of the wild パン

うちの親戚は昔からこぞって「ゲームは頭を悪くする」と言う。 確かに、何も考えずただ惰性ででき、中毒性のあるゲームは山ほどあるが、中にはむしろ考える力を育てるゲームもあるように思っている。 子供の生育過程において「知育玩具」という言葉が生まれ…

引き算の保育パン

前に羽田圭介の芥川賞作品「スクラップ・アンド・ビルド」を読んだ時に知った考え方がある。 介護には「足し算の介護」と「引き算の介護」がある、ということだ。 「足し算の介護」とはつまり、老人に対して生活において必要な世話を全てしてあげることであ…